ログイン    

メインメニュー
向陽中の教育
リンク

 

 

 

 

 

訪問数
今日 : 2828
昨日 : 574574574
総計 : 1691177169117716911771691177169117716911771691177
最新のお知らせ
最新ニュース

    4月25日授業参観会場図を掲載しました

    4月25日に授業参観、PTA総会、学年懇談会、クラブ育成会(必要なクラブのみ)が行われます。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

    なお、総会資料など、事前に配布された資料を持参していただきまうようお願いします。★授業会場図(4/25学校開放日)

    4月第3週(4/21~)の週報を掲載しました

    R7 週報(4月21日~25日)

    R7行事予定を掲載しました

    ●R7年間行事予定

    対面式

    生徒会が企画した対面式が行われました。

    新1年生のために仲間づくりゲームや部活動紹介

    1日の生活の紹介など工夫をこらした楽しい会が

    行われました。最後に、2,3年生で伝統の合唱

    を1年生に披露しました。

    始業式・入学式

    4月8日(月)新1年生79名を迎え、令和6年度、向陽中学校の入学式が行われました。今年は、校庭の桜が満開に咲き、すがすがしい始業式・入学式を迎えることができました。学校教育目標「自律と呼応」+「貢献」を合言葉に、笑顔あふれる向陽中学校を目指します。地域及び保護者のみなさん、本年度もよろしくお願いします。

    第76回卒業証書授与式

    3月8日 第76回卒業証書授与式

    春の日差しの中、卒業証書授与式が挙行されました。

    卒業生90名が晴れて、向陽中学校を旅立ちました。

    最後の卒業合唱では、涙する生徒もあり、感動の卒業式でした。

    今年から、在校生、来賓の方をお招きしての卒業式でした。

    合唱発表会

    2月9日(金)に、可児市創造文化センターalaにて合唱発表会が実施されました。今年は、学級合唱、学年合唱、音楽部、全校合唱と、コロナ禍前のプログラムに戻して実施することができました。当日の会場には、地域の方や、たくさんの保護者の方が来場して頂きました。また、感想用紙には、生徒たちの歌声に対して、励ましやお褒めの言葉をたくさん頂き誠にありがとうございました。

    1年生調理実習

    1年生の調理実習

    コロナ禍で実施できなかった調理実習を実施しました。

    豚の生姜焼きを作りました。

    また、1つ生徒たちの笑顔が戻ってきました。

    命を守る訓練

    1月26日 命を守る訓練を実施しました。

    天候が悪く、体育館での実施となりました。

    1月1日の石川県沖での震災に関わって、御嵩消防署の職員の方から

    被災地での救済活動の話を聞きました。

    また、消火器の使い方についても説明をうけました。

    3学期始業式

    1月9日 3学期始業式

    第3ステージのスタートです。

    3学期はまとめの学期です。

    最大の行事は、合唱発表会です。

    各学級、学年、全校で合唱に取り組んでいます。

    1年間の成果を発表します。

御嵩町立向陽中学校 〒505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1306番地
電話 0574-67-1331(代) FAX 67-1332 E-mail koyo-jh@mail.town.mitake.gifu.jp